こひつじクラス 大好きブランコ~♪♪
28日 9月 2023
こひつじクラスの子どもたちは、幼稚園のブランコが大好き!お母さんに「行ってきまーす!」をした後は、園庭のブランコに向かって駆け出していきます☆ 今日は年中さんのお姉さんたちが「おしてあげる~!!」と言って、こひつじクラスのお友だちのブランコをそっとサポート!とっても優しく背中をおしてあげていました。ブランコに乗っていたお友だちは、嬉しそうに「ありがとう~☆☆」とニコッと笑い、お姉さんたちと楽しくおしゃべりしながらブランコを楽しんでいました☆

自主練~★★
25日 9月 2023
今年年少さんはダンシング玉入れをします★☆彡 曲が流れているときはダンス♬ 曲が止まったら玉入れ!! そのメリハリがある子どもたちの姿もとっても可愛くて、真剣な勝負と可愛らしい動きと、見どころがいっぱいの年少さんの玉入れです☆彡 子ども達も玉入れの練習が大好き(^^)♪♪いつもやりたいーーと言ってきてくれます♪♪ 自由遊びの時にポールとボールを出すと自主練に励む子ども達♬ 年中さんも来てくれて大盛り上がりでしたよ☆ 遊びながら練習すると自分の中でもコツをつかみ始める子もいて、「入った!!」「下から投げたらうまくいったよ!」と嬉しそう☆彡 これからもたくさん楽しみながら練習していきたいと思います☆

みんなで応援☆彡
25日 9月 2023
今日から本格的に運動会の練習を始めました(^^)!! 開会式に準備体操、そしてみんなでかけっこも!! 年長さんのスタートダッシュや走り方をじっくり見せてもらい、どうしたら速く走れるかな…と考えたりもしました!! 応援されるとよりパワーが増す子ども達☆彡 たくさんのお友だちの大きな声援をうけていつもより真剣に速く走っていてかっこよかったですよ!! 自由遊びの時間も練習している子も多く、本番が楽しみですよね☆彡

こひつじクラス おっかけ玉入れ!!
25日 9月 2023
今日のこひつじクラスは、運動会で行う競技「おっかけ玉入れ!」の練習をしました☆☆ 子どもたちは、ニコニコのお顔で先生の背負っているカゴに向かって、赤い球を投げ入れていました。1個ずつ投げる子もいれば、4~5個拾ってまとめて投げる子もいます。「先生まってー!」「とまって!!」等の声も聞こえてきて、とっても可愛いこひつじクラスの子どもたち♪♪  今年のこひつじクラス(2歳児プレ)の運動会は、10月11日(水)を予定しています。当日は、大好きな在園児のお兄さん・お姉さんの声援を受けながら、練習の成果が出せたらいいな~と思っています!!

組体操★年少さん♪
22日 9月 2023
10月9日(月)体育の日はぶどうの木幼稚園の運動会があります♪♪ 各クラスみんなで楽しく、そして力を合わせて頑張れるよう練習を始めました♪ 年少さんは、かけっこ!玉入れ!ダンス!組体操!開会式閉会式もあり、盛りだくさんです(^^)♪♪ 今年から小学生の競技『パン食い競争』や未就園児のかけっこも復活して、ますます盛り上がって楽しそうな運動会★★ 本番に向けて毎日練習頑張りますよ~♪  年少さんは練習といっても遊びながら楽しみながら♬みんなとってもはりきってくれますよ~!! 本番はたくさんのお客さんの前で、きっとドキドキするお友だちも多いと思います…でもこんなにはりきって練習してくれるみんなを先生はしっかり見てますよ(^^)♪ 結果より過程が大事!(^^)! みんな素晴らしい♬ さてさて写真は組体操★ 年少さんはかっこいいポーズをたくさん披露しますが、最後は2人組になります!! 今日初めてやった【親がめ子がめ】という技☆彡 みんな体操の先生のお話をよく聞いて真似っこ頑張りました★★ 写真のお友だち!ばっちりきまっていますよね☆彡 

嬉しいお当番☆彡
22日 9月 2023
1日2人にお願いする年少さんのお当番☆★ 子ども達はお当番になることをとっても楽しみにしています!!お当番になりたくて、お片付け頑張ったり大きな声で歌ったり、子どもたちなりにアピールしてくれる姿がなんとも可愛い♡ そしてお当番さんに選ばれると子ども達いつもの何倍もキラキラするんですよ☆彡 お弁当を配ったりお祈りしたり、先生のお手伝いたっぷりしてくれるお当番さん♬ 「今日のお当番誰だろう?」みんなとっても楽しみにしています★ 写真のように前に立ってお昼のお祈りや挨拶もしてくれますよ!! お手伝い大好きな子ども達って素晴らしいですよね☆彡   

特訓中!!
22日 9月 2023
年長さんの組体操☆彡 3人組・6人組を組んでかっこいい技をたくさん披露します!! 最後は『スペースシャトル!!』という大技☆彡 とてもかっこいいですよね!! 下の子たちが息を合わせて力を合わせて持ち上げないといけません!誰かが力を抜くわけにもいきません☆♬ それはどの技も一緒です!! 写真☆とってもきまっていますが、まだまだまだまだ練習は必要ですよ♪♪ 運動会までまだ時間はたっぷりあります♪♪ 年長さん頑張れ~!!

こひつじクラス お砂場でパーティー☆
22日 9月 2023
今日はお砂場で作った料理を持ち寄って、みんなでパーティー☆☆「電子レンジでお肉をチン!したよー」と持って来てくれたり、フライパンにお料理をのせて温めたり、デザートを作ったり!!最近はお友だちの名前を覚えてきて、名前を呼びながら会話をしている姿も見られるようになってきました。どんどんお友だちが遊びに来るので「ここどうぞ!」と席を詰めてみんなで座れるように工夫する姿もありました。お友だちと乾杯したり、お出かけしてまたパーティーに帰ってくる子もいたり、たくさんの料理とお友だちに囲まれて楽しいひと時を過ごしました♬

おしゃれさん♪♪
21日 9月 2023
折り紙やお絵描き、塗り絵が大好きな年少さんたち♪♪ いつもお友だちや先生とじっくり楽しんでいます♪♪ 「先生作って~★」と声をかけてくれる子も多いですが、自分で考えたりアレンジして作る子も沢山います★☆彡写真のお友だちもとってもおしゃれさんですよね! またお友だちに作ってもらう姿もたくさん見られます♪ 先生にもあげるね~♪なんて嬉しいプレゼントもいっぱい♪♪ みんな好きなこと得意なことを思い思いに、そしてとことん!楽しんでいますよ(^^)

大好き♪リトミック!
19日 9月 2023
みんなの大好きなリトミック!! 音楽に合わせて楽しく心地よく体を動かします♪ クラスでも歌っている「♬虫のこえ」の歌をリトミックの先生が鉄琴で弾いて聞かせてくれました♪トライアングルの音色も合わさってとても素敵☆彡 みんなきれいな音色に耳を傾けていました♪♪ そのあとは実際の虫の声を聴かせてくださり、みんな目を輝かせていましたよ!! さて音楽に合わせて体を伸ばしたり曲げたり、走ったり止まったり、お友だちと一緒に音を感じながら楽しく動くみんな!! お顔はいつでもにこにこ(^^)♪ 心も体もリラックスして癒される時間です☆★

さらに表示する